中にはミシュラン獲得やうどん百名店に選ばれた、名高いうどん屋さんも必見です!福岡のうどんは優しい味の透き通った出汁に、ふんわりやわ麺が絡み、うどん通も唸る美味しさです。
福岡の良さを語れば結局うどんの話題になる、本物の「うどん県」とはまさに福岡です。福岡に1400店舗以上あるうどん屋の中から、おすすめの福岡うどんを紹介します。
博多うどんの特徴と魅力
コシのないやわらかい麺
博多うどんの麺はやわらかく、もっちりフワフワです。角がなくコシもなく、歯茎でも噛み切れるほどに口当たりのやわらかい麺が特徴です。
甘さの効いただし
博多うどんの出汁は半透明の澄んだ黄金色かつ、薄口でだしの旨味をしっかり感じられます。
至高な味のそのだしは昆布やかつお節、アゴだしなどが博多うどんだしの主流です。
トッピングはごぼう天がメジャー
博多うどんトッピングの王道は「ごぼう天」です。ごぼう天はうどん屋さんによってごぼうの切り方、ごぼう天の形・大きさが異なります。
大きすぎるごぼう天、歯でサクッと切れるごぼう天など試行錯誤されたごぼう天は、まさに芸術品です。
福岡には3大うどんチェーン店がある
福岡の3大うどんチェーン店
- ウエスト
- 資さんうどん
- 牧のうどん
【福岡うどん3大チェーン】
・トッピングの組み合わせが決まらない「ウエスト」
・うどんも丼も食べたのにおはぎも買いたい「資さん」
・県外民にヤカンが手放せない事情が伝わらない「牧のうどん」皆さんの”福岡推しうどん店”教えてください🙋#福岡うどん #博多うどんhttps://t.co/FI7gqLIhNi pic.twitter.com/gO5v5OeTzv
— なるほど福岡|福岡地域情報ローカルメディア (@naruhodo_FUK) October 3, 2020
福岡全域の色んなところにある、福岡県民にとってお馴染みのうどんチェーン店です。
福岡市内に多いのは「ウエスト」です。街中にもうどん居酒屋として、24時間営業を行っていたりします。
ウエスト(全120店舗)
店舗名 | うどんウエスト |
---|---|
店舗 | 福岡34店舗 (全店120店舗以上) |
食べログ | ★3.23(天神北店) |
地図 | Google Mapを開く |
1966年創業、福岡で誕生した有名なうどんのチェーン店が「ウエスト」です。ウエストは福岡各地をはじめ、九州地区・関東地区など約120店舗を展開しています。
長年受け継がれてきたウエストのうどんは、博多のやわらかいうどんと違い麺はしっかりめです。また澄み切った出汁は厳選されたアゴやいりこを使用しています。
ウエスト一番の特徴はなんといってもコストパフォーマンスの良さです。うどんは1杯300円~で、どれだけトッピングを重ねても1,000円には届きません。
店舗によっては24時間営業や夜遅くまで営業しており、夜にはうどん居酒屋に変わる店舗もあります。
資さんうどん(全50店舗以上)
店舗名 | 資さんうどん |
---|---|
営業時間 | 24時間(店舗により異なります) |
店舗数 | 北九州・福岡・山口・佐賀 (50店舗以上) |
食べログ | ★3.45(魚町店) |
地図 | GoogleMapを開く |
創業1976年、資さんうどんは北九州のソウルフードとして親しまれてきました。
資うどんでは、うどんと一緒にぼた餅を食べるのが昔からの定番です。資さんうどんのうどんは太い麺と細い麺が選べ、ダントツ人気は「細麺(さいめん)」です。
資さんうどんでは肉とごぼうのダブルのせを細麺で食べるのが1番人気でおすすめです。さらに、資さんうどんは24時間営業です。お酒を呑んだ帰りにシメのうどんが食べられます。
牧のうどん(全15店舗)
店舗名 | うどんウエスト |
---|---|
店舗 | 全店15店舗 |
食べログ | ★3.45(空港店) |
地図 | Google Mapを開く |
チェーン店といって侮ってはいけないのが「牧のうどん」です。柔らかい博多うどんを堪能したいなら、牧のうどんは絶対に外せません。牧のうどんは初めて行く人が必ず驚く、出汁の入ったやかんがついてきます。
膨れ上がる麺は食べても食べても減らず、食べ終わった頃にはお腹も膨れ上がります。牧のうどんではごぼう天が人気ですが、コロッケのトッピングも定番です。
福岡のド定番!歴史ある「博多うどんの」名店
柔らかい麺、透き通る出汁、レトロで昔ながらのお店を感じられる老舗のうどん店をピックアップしました!これぞ博多うどん、という雰囲気を味わえます。
かろのうろん(博多区上川端町)
店舗名 | かろのうろん |
---|---|
住所 | 福岡市博多区上川端町2-1 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
食べログ | ★3.65 |
地図 | Google Mapを開く |
「かろのうろん」は昔の博多弁で「角のうどん屋さん」というのが成り立ちです。創業は明治15年、中洲と祇園の真ん中に位置する「かろのうろん」は博多うどんの老舗として知られています。
かろのうろんでは写真撮影が禁止なので、入店時にはスマホをしまってください。かろのうろんのうどん麺は全くコシのない、THE博多うどんです。
かろのうろんでは「ごぼう天うろん」と「丸天うろん」が人気ナンバーワンを競います。また、かろのうろんの自慢は黄金色に輝く、昆布だしの効いた薄口で優しい出汁です。
かろのうろん正統派の出汁がふんわり麺に絡み、極上の一杯を味わい尽くせます。
因幡うどん(福岡9店舗)
店舗名 | 因幡うどん |
---|---|
店舗 | 福岡9店舗 |
食べログ | ★3.54(渡辺通店) |
地図 | Google Mapを開く |
因幡うどんは博多・天神・薬院など福岡市内を中心にチェーン展開するうどん屋さんです。やわらかい博多うどんを代表する名店の一つとして歴史があります。
ぶちぶちに切れるソフトな麺と、旨味のしっかり効いた出汁が絡み”これぞ博多のうどん”です。因幡うどんはネギ入れ放題、ほとんどのメニューがワンコインで食べられます。
また因幡うどんはサッと出てきてサッと食べられる、忙しく働く人の強い味方です。
弥太郎うどん(中央区渡辺通)
店舗名 | 弥太郎うどん |
---|---|
住所 | 福岡市中央区渡辺通5-1-18 |
営業時間 | 24時間(土曜日のみ朝6:00まで) |
定休日 | 日曜日・祝日 |
食べログ | ★3.56 |
アクセス | 天神南駅(6番出口)より徒歩2分 Googleマップを開く |
今年で創業53年の老舗です。国体通り「三光橋交差点」の角で、24時間開いています。おすすめはふわふわで優しい玉子とじうどん、昆布ダシのきいた優しい出汁とやわやわ麺が心を癒します。
クオリティの高いうどんが、安くてしかも24時間営業ということに驚きです。飲んだあとにも、朝うどんにもおすすめの名店です。
食べログ評価抜群!2022年福岡でおすすめのうどん人気店
ミシュラン、食べログ、Googleの口コミ評価がとにかく高い!みんなが美味しいと口を揃えて言う、最新版の名店を集めました。
うどん平(博多区住吉)
店舗名 | うどん平 |
---|---|
住所 | 福岡市博多区住吉5丁目10-7 第3住吉ハイツ1F |
営業時間 | 月~金11:30~16:00 土11:30~15:00 |
定休日 | 日祝日 |
参考価格 | 〜999円 |
食べログ | ★3.47 |
地図 | Google Mapを開く |
福岡うどんのレジェンド「うどん平」は、食べログで福岡うどんランキング2位に選ばれました。さらに「うどん百名店」にも2017年から3年連続で選ばれています。
うどん平では、肉うどんにごぼう天をトッピングするのがおすすめです。うどん平のうどん麺は、柔らかい中にも少々コシがあります。そこに甘辛く煮込まれたお肉と、サクサクの薄切りごぼう天の名コンビが大活躍です。
しかもうどん平のうどんはコスパ最強、1杯300円~と立ち食いうどん並みの安さです。
釜喜利うどん(中央区大名)
店舗名 | 釜喜利うどん |
---|---|
住所 | 福岡市中央区大名1-7-8 |
営業時間 | (水~日曜日)11:30~22:00 (月曜日)11:30~20:00 |
定休日 | 火曜日 第1第3水曜日 |
食べログ | ★3.62 |
アクセス | 地下鉄赤坂駅より徒歩8分 (Google Mapを開く) |
福岡うどんの人気店「二〇加屋長介」の姉妹店として大名に誕生したのが「釜喜利うどん」です。地元民が太鼓判を押すうどん屋、釜喜利うどんは「うどん百名店2019」に選ばれました。
釜喜利うどんは純手打ちのうどんで、のど越し・舌ざわりが良く適度にコシがあります。そのうどん麺に透き通ったつゆでさっぱり頂く「すだちかけ」うどんがおすすめです。
うどん1杯に1.5個のすだちを使用し、薄くスライスされたすだちが爽やかなうどんに仕上げます。釜喜利うどんのすだちかけうどんは、二日酔いの時に食べたくなる一杯です。
うどん杵むら(中央区薬院)
店舗名 | うどん杵むら |
---|---|
住所 | 福岡市中央区薬院2-14-28 アデカッツビル 2F |
営業時間 | (火~日・祝)11:30~15:00 |
定休日 | 月曜日 |
食べログ | ★3.46 |
アクセス | Google Mapを開く |
福岡薬院のビル2Fで営業するアットホームなうどん屋さんが「うどん杵むら」です。休日は12:00前から満席、数組の待ちが途絶えない人気店です。
うどん杵むらは夜23:00まで営業していますが、麺と出汁が終了次第閉店します。うどん杵むらの看板メニューは、名前を聞くだけで食欲そそられる「ごま味噌うどん」です。
うどん杵むらのごま味噌うどんには、塩けを抑えた秘伝の白みそを使用しています。そこに柚子がほんのり香り、濃厚な見た目を覆す意外にあっさりとした一杯です。
葉隠うどん(博多駅南)
うどん | 葉隠うどん |
---|---|
住所 | 福岡市博多区博多駅南2-3-32 |
営業時間 | (月~土) 昼11:00~15:00 夜17:00~21:00 |
食べログ | ★3.71 |
駐車場 | 駐車場なし、店舗前にコインパーキングあり |
アクセス | 博多駅筑紫口から徒歩12分 (Google Mapを開く) |
葉隠うどんは1985年創業、35年の歴史を持つ老舗の本格手打ちうどん屋さんです。葉隠うどんは、うどん屋にしてミシュラン2014ビブグルマンを獲得しました。また食べログうどん100名店にも選ばれ、名実共に福岡を代表するうどん屋さんです。
葉隠うどんのうどんは、平たい麺でワンタンの皮のようにやわらかい食感が特徴です。肝心の出汁はニボシ・かつお節・昆布だしの調和が絶妙で最後の一滴まで飲み干せます。
侍うどん(博多駅前4丁目)
店舗名 | 侍うどん |
---|---|
住所 | 福岡市博多区博多駅前4丁目36-20 内山ビル1F |
営業時間 | 火~金11:30~13:30 土日祝11:30~15:00 ※麺がなくなり次第終了 |
定休日 | 月曜日 |
食べログ | ★3.58 |
地図 | Googleを開く |
侍うどんは2019年にミシュランガイドに掲載され、多くの話題を集めました。侍うどんは福岡美野島エリアにあり、ユニークな創作うどんが人気を呼んでいます。
侍うどんのうどん麺はコシが強めで弾力があり、のど越しの良いツルツルとした麺です。侍うどんではカレーうどんが断トツで人気です。
野菜や肉の旨みとスパイスの効いたカレーは完璧な完成度、そこにコシのあるツルツル麺が絡みます。カレーとうどんは飲み物だと言われるのも、侍うどんのカレーうどんなら納得です。
立花うどん(久留米市)
この投稿をInstagramで見る
うどん | 立花うどん |
---|---|
住所 | 福岡県久留米市東合川5-6-1 |
営業時間 | 9:30~21:00 |
食べログ | ★3.74 |
駐車場 | 駐車場あり |
アクセス | Googleマップを開く |
旨い・早い・安いの満足三拍子です。こだわりの麺は100%釜揚げ麺、ダシは選りすぐりの昆布と削り節をじっくり時間をかけ旨みを出しています。天ぷら油は「なたね」100%、一杯のうどんに一切の妥協を許しません。
1番人気は「肉ごぼう天うどん」です。お肉の濃く甘い味付けと昆布のダシがきいた出汁の調和が最高です。2019年には初めてうどん百名店に選ばれ、ますます活気を帯びています。
2019年6月より毎週火曜日に加え、第三水曜日も定休日となりました。
やりうどん(福岡3店舗)
店舗名 | 博多やりうどん |
---|---|
店舗数 | 天神・小倉・久留米 |
営業時間 | 7:30~21:00 |
定休日 | 無休 |
食べログ | ★3.53 ※博多やりうどん福岡店 |
アクセス | GoogleMapを開く |
「特別な一杯」ではなく「身近な一杯」です。昭和42年開業以来、何気ない日常の中でお腹を満たしてくれる存在として多くの人に愛され続けてきました。
やりうどんと言えば定番の「天下三槍うどん」がおすすめです。槍に見立てたトッピングのごぼう天は長さが32㎝あります。アゴ出汁は塩気を感じる口当たりで、天ぷらを浸して食べると好適な塩梅です。
福岡空港にはワンランク上の「博多やりうどん 別邸」があります。
讃岐うどん志成(中央区大手門)
この投稿をInstagramで見る
店舗名 | 讃岐うどん志成 |
---|---|
住所 | 福岡市中央区大手門3-3-24 小金丸ビル1F |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 月曜日 |
食べログ | ★3.57 |
アクセス | 大濠公園駅より徒歩3分 Googleマップを開く |
福岡大濠公園より徒歩3分「讃岐うどん志成」では、やわふわどころか艶麺・剛麺の讃岐うどんを頂けます。強いコシ・強い照り・滑らかな舌ざわりは讃岐うどん本場の香川県民も納得です。
「讃岐うどん志成」は言わずもがな角の立つ激強いコシのある麺が特徴です。不動の人気「志成ぶっかけうどん」のほか温麺の肉うどんも人気です。讃岐うどん定番のトッピング「半熟卵天」も欠かしません。
能古うどん(福岡7店舗)
この投稿をInstagramで見る
店名 | 能古うどん |
---|---|
住所 | (長尾本店) 福岡市城南区長尾3-8-1 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 年末年始 |
食べログ点数 | ★3.11 |
詳細 | 公式HP |
アクセス | GoogleMapを開く |
能古うどんは太くて柔らかい福岡うどんの常識を覆すコシの強い細麺が特徴です。現在福岡県内に7店舗展開しています。
能古うどんのコンセプトは「安全で美味しいものを心豊かに召し上がって頂く」です。たらいで頂く能古うどんは素材の美味しさをシンプルに味わえます。
北九州の名物うどん「豊前裏打ち会」おすすめのお店
ツルツル透き通る麺がたまらない!北九州発祥のうどんです。
豊前裏打ち会とは、北九州市小倉南区発祥の「津田流裏打ち会」と呼ばれる麺にこだわる集団です。許可を受けないと名乗れません。独自の製法で作られた麺は透き通ってモチモチ!細麺!サックサクの大きなごぼう天も特徴です。
萬田うどん(中央区薬院)
この投稿をInstagramで見るを
店舗名 | 豊前裏打ち会 萬田うどん |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院2-13-33 VIP薬院 1F |
営業時間 | 11:30〜15:30(L.O.15:00) 17:30〜22:30(L.O.22:00) |
食べログ点数 | ★3.44 |
アクセス | GoogleMapを開く |
萬田うどんは豊前裏打会から引き継いだ本格的な豊前うどんです。豊前うどんは北九州市小倉の「津田屋官兵衛」が発祥・総本家です。
豊前うどんの麺は細めでもちもち、ツルツルとした食感が特徴です。「冷たいうどん」としても有名な豊前うどんは、ざるうどんやぶっかけうどんで食べても美味しいです。
大地のうどん(福岡7店舗)
店舗名 | 大地のうどん |
---|---|
住所 | 福岡市博多区博多駅前2丁目1-1 福岡朝日ビルB2F |
営業時間 | ランチ11:00~16:00 ディナー17:00~21:00 |
参考価格 | 〜999円 |
おすすめ度 | ★3.57 |
並んででも食べたい!大地のうどんは連日開店前から行列ができるうどん屋さんです。また大地のうどんは食べログ高評価を集めた「うどん100名店2019」にも選ばれました。
大地のうどんは博多駅地下街とつながる朝日ビルの地下2階にあります。人気メニューは大きなごぼう天がのった「ごぼう天うどん」です。ごぼう天うどんはインスタに数多く投稿されていますが、実物の大きさは想像を絶します。
大地のうどんの麺は歯ごたえのあるツルツルとした麺で、ほんのり小麦の味を感じます。料金は400円~とかなりリーズナブルです。
福岡の文化「うどん居酒屋」が楽しめるお店
福岡独特の「うどん居酒屋」も全国に誇れる業態のうどん店です。博多らしいおつまみ、日本酒、最後はうどんでシメるのが定番となっています。
二◯加屋長介(博多駅/中央区)薬院
店舗名 | 二◯加屋長介 |
---|---|
住所 | 福岡市中央区薬院3-7-1 |
営業時間 | 16:00~翌3:00 |
定休日 | 無休 |
食べログ | ★3.53 |
アクセス | 薬院大通駅より徒歩8分 Googleマップを開く |
福岡うどんの代表格&ハイレベルな居酒屋です。大衆居酒屋の雰囲気の中、メニュー豊富なお酒とおつまみ、〆にうどんが食べられます。
自家製の純手打ち麺ならではのコシがある極太麺、おすすめのうどんは「鶏スープあつかけ」です。
水炊きのようなスープは舌も喉もとろけるおいしさ、水炊き専門店を凍り付かせる存在かもしれません。二◯加屋長介は大名にある、うどん百名店にも選ばれた「釜喜利うどん」の姉妹店です。
二◯加屋長介はJRJP博多でも味わえます。営業時間11:00~24:00
麦衛門(中央区春吉)
この投稿をInstagramで見る
店名 | 麦衛門 |
---|---|
営業時間 | 11:30~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 日曜日 |
食べログ点数 | ★3.5 |
住所 | 福岡県福岡市中央区春吉1-7-18 |
アクセス | GoogleMapを開く |
麦衛門は中央区春吉にある本格的な讃岐うどんが味わえるお店です。讃岐うどんの定番ぶっかけうどんから少し変わったアボカドと生湯葉のうどんまで、バリエーション豊富なメニューが楽しめます。
麦衛門は日本酒も飲めるうどん屋なので会社帰りの1杯にもおすすめです。テイクアウトもできるので気軽に立ち寄ってはいかがですか?
博多あかちょこべ(博多区冷泉町)
この投稿をInstagramで見る
店名 | 博多あかちょこべ |
---|---|
営業時間 | (昼)11:30~14:00 (夜)18:00~23:30 (日曜日)11:30~14:00 |
定休日 | 不定休 |
食べログ点数 | ★3.6 |
住所 | 福岡市博多区冷泉町7-10 |
アクセス | GoogleMapを開く |
博多あかちょこべは「器ではなくやかんで食べる」特徴的なお店です。やかんに盛られたうどんと、やかんの注ぎ口に刺さった箸は「ずぼらうどん」と呼ばれます。
ずぼらうどんは見た目と同様、味も他とは違います。つけ麺のダシ底にある1パックの納豆が不思議な味を生み出します。細めの胚芽麺のうどんは噛むたびに素材の味を感じられます。
博多あかちょこべは「あっかんべー」の意味です。見た目と味はまさに「あっかんべー」と予想の斜め上を行くでしょう。
博多うどん酒場・和八(博多駅くうてん)
この投稿をInstagramで見る
名称 | 博多うどん酒場 和八 |
---|---|
営業時間 | 11:00~24:00(L.O.23:30) |
定休日 | 無休 |
食べログ点数 | ★3.2 |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多 くうてん10F |
アクセス | GoogleMapを開く |
博多うどん酒場和八は博多駅からすぐのアミュプラザ博多10階にあります。昼は創作うどん、夜は逸品料理やおでんで「うどん屋呑み」ができます。
和八の特におすすめの創作うどんは「かぼちゃクリームカレーうどん」です。スパイスの効いたカレーと甘いかぼちゃクリームの組み合わせが絶妙にマッチしています。
和八の夜はうどん屋呑みで楽しみましょう。うどんだしベースで作られたおでんは1度食べたら病みつきになること間違いありません。
福岡はうどん発祥の地
この投稿をInstagramで見る
福岡市博多区に「承天寺(じょうてんぜんじ)」というお寺があります。発祥については諸説ありますが、この寺は日本でのうどん発祥の地として石碑が立っています。
1241年に承天寺のお坊さんが、宋より小麦粉の製粉技術を伝播させ、日本全国にうどんが広まったと言われています。
日本全国には、讃岐うどんや稲葉うどんなど有名なうどんがありますが、素敵なうどん文化が福岡から始まったと思うと、感慨深いものがありますね。
福岡のうどんが柔らかい理由は「せっかち」だから!?
福岡のうどんが柔らかい理由は、博多っ子が”せっかち”であるからと言われています。博多ラーメンは、提供時間を短くするために細麺をサッと茹でて「カタ」で提供します。
福岡うどんも同じく、すぐに客に出せるようにしていました。あらかじめ茹でていた麺を一度水で締め、再度茹で直しています。
そのため、コシのない特徴的なヤワ麺が定着しました。どちらも博多っ子の「早く食べたい」というせっかちな心が、食文化に影響を与えているようです。
福岡の美味しいおすすめうどんまとめ
1400店舗以上ある福岡のうどん屋さんから、厳選しておすすめの福岡うどんを紹介しました。福岡うどんの老舗・名店・人気店はもちろん、チェーン店も素通りできません。
だしの旨味がしっかり、なのに透き通った出汁に絡む博多伝統のうどんは賞をあげたい美味しさです。
ラーメンよりもうどんがアツい福岡、極上の一杯を気のすむまでご堪能ください。