【三代目無邪気】西新で食べれる家系ラーメン|激辛ラーメンやつけ麺もあり

【三代目無邪気】西新で食べれる家系ラーメン|激辛ラーメンやつけ麺もあり

「無邪気」は福岡では珍しく家系ラーメンが食べれるお店です。

家系にハマり、福岡のお店を網羅しつつある僕としてはどうしても食べたい…ということで、西新にある3号店「三代目無邪気」に突撃してきましたのでレビューしていきます!

あわせて読みたい
激うま!福岡のおいしい家系ラーメンの情報を全網羅|オープンしたての新店舗も紹介 ラーメン激戦区の福岡で、味も見た目もパンチの効いた家系ラーメンが話題です! 【家系ラーメン】 福岡のおすすめ家系ラーメン特集です💡数少ない福岡の家系ラー...
目次

三代目無邪気の基本情報

店舗名三代目無邪気
住所福岡市早良区西新1丁目7-27 1F
営業時間11時半〜15時
17時〜24時
定休日月曜日
食べログ評価 3.18
アクセス

場所はプラリバの裏側、オレンジ通り沿いにあり、西新でも人気のラーメン店が集まるエリアにあります。地下鉄西新駅からだと、5番・6番出口からだと歩いてすぐです。近くには同じく醤油とんこつラーメンで人気な「海豚や」もあります。

あわせて読みたい
西新の家系風ラーメン「海豚や」の営業時間やおすすめメニュー 人気店や老舗店がたくさんある西新・大橋エリアでも、美味しいとよく名前が挙がるのが「海豚(いるか)や」です。 ジャンルを分けるなら醤油とんこつなので家系に入りま...

店内の雰囲気

2017年9月にオープンとのことで、内装もキレイでラーメン屋っぽくないオシャレな雰囲気です。

カウンターだけでなく、6人ぐらいまでなら座れそうなテープル席もあります。

三代目無邪気の特徴

「無邪気」は東京で人気の「武道家」という家系ラーメンをルーツに持つお店ですが、九州らしく醤油を甘めにしたり、ほうれん草ではなくネギを使ったりと独自のアレンジをしています。

だからかお店の外観にも家系ではなく「濃厚とんこつ醤油ラーメン」と書かれてますが、食べてみた感想はしっかり家系ラーメンだなと感じました。

たしかに本場の家系ラーメン好きから異論があるかもですが、福岡ではマイナーな家系で店舗を増やしてるのは、しっかりファンを増やしている証拠だと思います。

▼福岡の家系ラーメンのおすすめはこちらでまとめてます。

あわせて読みたい
激うま!福岡のおいしい家系ラーメンの情報を全網羅|オープンしたての新店舗も紹介 ラーメン激戦区の福岡で、味も見た目もパンチの効いた家系ラーメンが話題です! 【家系ラーメン】 福岡のおすすめ家系ラーメン特集です💡数少ない福岡の家系ラー...

100円でライスが食べ放題

味が濃い家系ラーメンにはご飯のお供が欠かせませんが、「無邪気」はなんと100円出せばライスが食べ放題です。さすが家系のことをよく分かってらっしゃる。

張り紙にある通りスープを浸しても美味いですが、卓上には漬物が常備されてあるので、これだけでもご飯が進みます。

お代わりする際は「普通」か「少なめ」でお願いしますが、少なめでも並の1杯分はあったので残さないよう注意です。

三代目無邪気のおすすめメニュー

「三代目無邪気」は食券制なので、入店したらまずは食券を購入します。

メニューは大きく分けて「ラーメン(家系)」「激辛豚骨ラーメン」「魚介豚骨つけ麺」の3種類です。

家系らしく食券を渡すときにラーメンの味の好みをオーダーできますが、初回ならまずは「普通」で食べてみるのがいいでしょう。

替玉はないので、たくさん食べたい方は大盛りの食券を買うのを忘れないようにしてください。

ラーメン

初回なのでラーメン(大)をすべて普通でオーダーしました。もちろんwith ライスも忘れてません。

スープは甘めの醤油の味が効いていて、家系ラーメンの中でもあっさり目な味わいでした!

次回は濃いめで頼むのもアリかもしれないな…と少し思いながら食べ進めたのですが、半分近くまで食べて気付きました。

普通の家系ラーメンなら、味が濃くて嫌になってくる段階でも、飽きずに食べられる味なんです!

それでいてご飯と一緒に食べても合うだけの濃さはしっかり残してあるので、家系ラーメンとしてかなりバランスの取れた味になっています。

卓上調味料はにんにく・ゴマ・コショウの3種類だけと、他の家系ラーメンに比べると少なめです。

なので後半戦はにんにくを容赦なくinします!

擦り下ろしたにんにくの風味で家系スープがまた引き立つので、最後まで飽きずに食べることができました。

ということで完食です!

大盛りラーメンにご飯2杯食べたのでさすがに最後はドッカリきましたが、食後の口当たりも悪くなく十分にリピートありな一杯でした。

激辛豚骨ラーメン

次回は挑戦してみたいと思ってるのが「激辛豚骨ラーメン」です。

ライスとの相性も良さそうですし、辛いのが好きな方はこちらも食べてみてください。

魚介豚骨つけ麺

魚介豚骨のつけ麺も人気メニューの1つです。

家系ラーメンと同じくつけ麺も福岡ではあまり食べる機会がないので、2回目以降の来店なら試してみるのもいいと思います。

無邪気の店舗一覧

「三代目無邪気」以外の店舗の情報もまとめておきます。

無邪気本店(七隈)

店舗名無邪気本店
住所福岡市城南区七隈4-8-17 大原マンション1F
営業時間11時半〜15時
17時〜24時
定休日年中無休
食べログ評価 3.45
アクセス

「無邪気 本店」は福岡大学のすぐ近く、地下鉄七隈線の七隈駅から降りてすぐの場所にあります。

博多無邪気(博多駅前)

店舗名博多無邪気
住所福岡市博多区博多駅前3-26-10
営業時間11時〜15時
17時〜23時
定休日年中無休
食べログ評価 3.43
アクセス

2号店である「博多無邪気」は博多駅前エリアにあります。博多口から歩いても10分はかからない距離なので、系列店の中では1番行きやすいと思います。

あわせて読みたい
博多駅周辺・博多駅めん街道のラーメン店特集!深夜まで朝から営業中の人気店も紹介 福岡の中心駅"博多駅"に集結する有名ラーメン店をなるほど福岡編集部がピックアップしました! 福岡の超人気ラーメン店が一つのエリアに集まる『博多めん街道』から飲み...

家系無邪気|まとめ

「三代目無邪気」は家系ラーメンとして見ると少し物足らないかもしれませんが、そのぶん濃すぎずにバランスの良い一杯になっているので、ぜひ西新まで行かれた際には食べてみてください。

あわせて読みたい
西新エリアで人気の最新ランチ11選!安くてひとりでも利用しやすいお店も紹介 西新は話題の飲食店が立ち並ぶ人気のエリアです。なかでも餃子や中華のお店が多く、いまや福岡で餃子といえば西新といわれるほど有名になりました。 ランチでは西新商店...
あわせて読みたい
福岡でおすすめの二郎系ラーメン特集!二郎インスパイア系ラーメン店も含む人気12店舗を紹介 もつ鍋や水炊き、明太子やうどんなど美食の街として国内だけではなく海外からも多くの観光客が訪れるのが福岡。その中でも「福岡といったらラーメン」とイメージされる...
あわせて読みたい
【ウマすぎ】ラーメン内田屋が博多駅にオープン!|家系吉村家直系店のラーメン内田屋が評判 これまで「壱壱家」「入船食堂」など福岡で人気の家系ラーメン店を食べ歩いてきましたが、なんと家系ラーメンの総本山・吉村家の直系店がオープンするというビッグニュ...
あわせて読みたい
【2024最新】福岡のおすすめラーメン店人気ランキング50選|老舗有名店から屋台やチェーン店まで福岡ラ... 最後の晩餐に何を食べますか?私は福岡のコッテリとんこつラーメンと決めています。 ラーメンは福岡の最強フードです。福岡の本気が伝わる極上のラーメンをあなたにも食...
あわせて読みたい
【博多一双】行列できる福岡こってりの豚骨泡系ラーメン!感動間違いなし 博多ラーメンといえば、濃厚豚骨スープ。その中でも豚骨の脂泡の入ったスープを出しているのが、ラーメン店「博多一双」です。とにかくこってりしたラーメンで話題です...
あわせて読みたい
【入船食堂】福岡の家系ラーメン|博多 入船食堂の油そばが絶品と話題 今回は福岡では珍しい、家系ラーメンと油そばが食べられる「入船食堂」のご紹介です。 【入船食堂】 博多区住吉の家系ラーメンです💡ラーメンの種類がつけ麺や油...
あわせて読みたい
【壱壱家】博多区大博の家系ラーメン|壱壱家の油そばも絶品人気店 最近すっかり家系ラーメンにハマってしまいまして、リサーチしていたところ「壱壱家」というお店が福岡でも本格的な家系ラーメンが食べられるというじゃないですか。 ち...
あわせて読みたい
西新の家系風ラーメン「海豚や」の営業時間やおすすめメニュー 人気店や老舗店がたくさんある西新・大橋エリアでも、美味しいとよく名前が挙がるのが「海豚(いるか)や」です。 ジャンルを分けるなら醤油とんこつなので家系に入りま...

なるほど福岡では、地元福岡在住の編集者・ライターによる福岡の地域情報を発信しています。コンテンツ作成には編集ポリシー広告ポリシーを尊守しております。公式HP・福岡県各地の観光サイト・PRTIMES(メディア提携)・弊社運営のInstagramの情報等を元に記事を作成しています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大島 大地のアバター 大島 大地 なるほど福岡編集部

ウェブココル株式会社取締役。福岡県北九州市出身。東京・横浜・京都を転々とした後、福岡の魅力に気づき帰福しました。福岡を一度離れたからこそ分かる魅力や、県民だけが分かる視点で正確な情報を発信します。

目次