近年、Instagramを中心に『花手水(はなちょうず)』が人気を集めています。
花手水とは、神社やお寺にある手水舎に花を浮かべたものです。神社・お寺の荘厳な雰囲気も相まって、見ているだけで癒されます。
そんな美しい花手水ですが、実はどこの神社・お寺でも行っているわけではありません。そこで、今回は美しい花手水を行っている福岡の神社・お寺を13か所ご紹介します。
この記事を参考に、福岡で綺麗な花手水が見られる場所にぜひ行ってみましょう!
SNSを中心に「花手水」が福岡でも人気
『花手水』とは、もともと”水の代わりに花や草木の露をつかって身を清める作法”でした。
しかし近年では、”花を浮かべた手水舎(ちょうずしゃ)”を意味するようになっています。(手水舎:参拝する際に手や口を水で清める水場)
この新たな『花手水』の発祥は、2017年に京都府の楊谷寺(ようこくじ)が手水舎に紫陽花を浮かべたことが始まりです。
その美しさが話題となりSNS等で全国に広まっていきました。
そして花手水は、コロナ禍でさらに注目されるようになりました。
感染予防のため、多くの寺社で手水舎が使用禁止になりました。そこで使われなくなった手水舎を花で飾る花手水が、全国の寺社で広まったからです。
減少した参拝者を少しでも増やすためや、参拝者が少しでも癒されて欲しいという思い、早くコロナが収束するようにという思いなど、各寺社が思いを込めて『花手水』を行っています。
福岡で花手水を見に行くのにおすすめの季節
花手水で人気の花といえば『紫陽花』でしょう。
『紫陽花』の花手水は、その年の気温や神社・お寺によりますが、6月上旬から長いところで7月上旬まで飾ってあります。
この紫陽花の期間しか花手水をしていない神社・お寺が多いです。
しかし季節によって花を変えて、花手水を一年中楽しめる神社・お寺もあります。
一年中花手水を楽しめる神社・お寺
- 宮地嶽神社(公式Instagram)
- 福島八幡宮(公式Instagram)
- 現人神社(公式Instagram)
- 紅葉八幡宮(公式Instagram)
- 駛馬天満宮(公式Instagram)
- 千鶴寺(公式Instagram)
各神社・お寺の公式Instagramにて花手水の更新を知らせているところが多いです。ぜひチェックしてみてください!
福岡で花手水がきれいなおすすめ神社・お寺
京都の楊谷寺で始まった花手水ですが、福岡でも綺麗な花手水を見ることができます。今回は福岡県で花手水をしている13か所の神社・お寺をご紹介します。
太宰府天満宮(太宰府市)
この投稿をInstagramで見る
名称 | 太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう) |
---|---|
参拝時間 | 6:00~19:00(5月) ※季節により変わりますので公式HPをご確認ください |
所在地 | 福岡県太宰府市宰府4丁目7−1 |
アクセス(GoogleMap) | GoogleMap |
公式HP | 公式HP |
福岡を代表する観光地「太宰府天満宮」は、紫陽花の大きな花手水が有名です。
縦4m・横6m・高さ2mので一枚岩できた手水鉢を使った花手水です。色とりどりの紫陽花を浮かべた巨大な花手水は圧巻です!
宮内には他にも『太鼓橋』のかかる『心字池』周辺や、本殿の奥にある『夫婦樟』に紫陽花が咲き誇っています。
今年の花手水はまだ情報はありません。昨年は6月5日から始まりましたので、おそらく今年もその時期が目安になるでしょう。
宮地嶽神社(福津市)
この投稿をInstagramで見る
名称 | 宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ) |
---|---|
参拝時間 | 9:00~17:00 |
所在地 | 福岡県福津市宮司元町7−1 |
アクセス(GoogleMap) | GoogleMap |
公式HP | 公式HP |
CMで話題となった『光の道』が有名な「宮地嶽神社」ですが、美しい花手水も人気です。
コロナによる非接触や有距離が必要な今の時代を映し、2022年から手水舎が生まれ変わりました。
滝のように水が上から流れます。ライトアップもされるので幻想的な花手水が楽しめます。
花手水には、紫陽花だけでなく季節によってさまざまな花が浮かびます。『ひまわり』や『菊』『ガーベラ』など季節を感じる花が楽しめます。
現在の手水舎には、何の花が飾られているか知りたい方は、公式Instagramをチェックしてください!
春日神社(春日市)
この投稿をInstagramで見る
名称 | 春日神社(かすがじんじゃ) |
---|---|
参拝時間 | 9:00~18:00 |
所在地 | 福岡県春日市春日1丁目110 |
アクセス(GoogleMap) | GoogleMap |
公式HP | 公式HP |
「春日神社」は『春日の婿押し』という国の重要無形民俗文化財に認定される行事がある歴史のある神社です。
数年前、手水舎に紫陽花をいっぱい浮かべて飾っていたのを、インスタにアップしたのがきっかけで、インスタ映えのスポットとしても有名になりました。
夏の時期は『風鈴祭り』も開催されます。境内に風鈴が飾られていて、きれいな音色を聞くことができます。目と耳で癒しを感じましょう。
昨年はコロナの影響で花手水は開催されませんでした。今年はまだ情報はありません。
三井寺(田川市)
この投稿をInstagramで見る
名称 | 三井寺(みついでら) |
---|---|
参拝時間 | 9:00~17:00 |
所在地 | 福岡県田川市伊田2706−1 |
アクセス(GoogleMap) | GoogleMap |
公式HP | 公式Instagram |
田川市にある「三井寺」です。正式名称は「真言宗御室派 平等寺」になります。
6月には境内の紫陽花が、赤や紫の花を咲かせます。紫陽花を浮かべた美しい花手水が、人気のスポットとなっています。
また昨年は6月21日~9月30日の期間で『風鈴祭り』が開催されました。約2000個の風鈴が飾られていて圧巻の光景です。
涼しげな花手水の景色と風鈴の音色に癒されるアットホームなお寺です。
『ガッツポーズ地蔵』も有名です。両手を上げた珍しいお地蔵さんで、その姿がガッツポーズをしているようなのでその名が付きました。
竈門神社(太宰府市)
この投稿をInstagramで見る
名称 | 竈門神社(かまどじんじゃ) |
---|---|
参拝時間 | 9:00~17:00 |
所在地 | 福岡県太宰府市内山883 |
アクセス(GoogleMap) | GoogleMap |
公式HP | 公式HP |
『鬼滅の刃』の聖地として有名な「竈門神社」です。しかし実は花手水も人気があります!
コロナの影響で使用中止になった手水舎には、色とりどりの紫陽花がきれいに飾ってあります。
さらに木の枝からつるされた紫陽花の花飾りや、木道に飾られている紫陽花の花飾りもきれいです。インスタ映えする写真が撮れそうです。
花の状態にもよりますが、6月末くらいまでは花手水が楽しめます。
三柱神社(柳川市)
この投稿をInstagramで見る
名称 | 三柱神社(みはしらじんじゃ) |
---|---|
参拝時間 | 9:00~17:00 |
所在地 | 福岡県柳川市三橋町高畑323−1 |
アクセス(GoogleMap) | GoogleMap |
公式HP | 公式HP |
「三柱神社」は、水郷柳川の川沿いにある神社です。紫陽花の時期には綺麗な花手水が楽しめます。
「三柱神社」の手水鉢は、一風変わった”二段構え”になっています。高い位置から水が流れてくるので、その音も心地よく癒しの時間が過ごせます。
2020年より始めた花手水には、”日本中・世界中が新型コロナウイルスの猛威に苦しんでいる今、少しでも皆様が晴れやかに、そして爽やかな気持ちになっていただきたい”と願いが込められています。
福島八幡宮(八女市)
この投稿をInstagramで見る
名称 | 福島八幡宮(ふくしまはちまんぐう) |
---|---|
参拝時間 | 9:00~17:00 |
所在地 | 福岡県八女市本町105−1 |
アクセス(GoogleMap) | GoogleMap |
公式HP | 公式HP |
福島八幡宮は、1661年に創建された歴史ある神社です。
手水舎には、年間を通して様々な花が飾られています。夏には水風船、秋には紅葉などが手水舎に浮かべられます。
「FLORIST遵花」という八女市の花屋とコラボして、毎月テーマに沿った花手水を制作しています。
フラワーデザイナーの方が制作しているので、まるでアート作品のような花手水が楽しめます。毎月月初めに公式Instagramに投稿してあるのでチェックしてみてください!
現人神社(那珂川市)
この投稿をInstagramで見る
名称 | 現人神社(あらひとじんじゃ) |
---|---|
参拝時間 | 9:00~17:00 |
所在地 | 福岡県那珂川市仲3丁目6−20 |
アクセス(GoogleMap) | GoogleMap |
公式HP | 公式HP |
「現人神社」は、福岡で仕事運の神社として有名です。
そんな現人神社の花手水は定期的に花の入れ替えを行っており、一年を通して様々な種類の花が楽しめます。
水面に浮かぶ色とりどりの花は美しく、その写真とともに公式Instagramで入れ替えのお知らせをしているので要チェックです!
夏は400個もの風鈴が飾られる『風鈴回廊』が行われます。夜には風鈴がライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
紅葉八幡宮(福岡市早良区)
この投稿をInstagramで見る
名称 | 紅葉八幡宮(もみじはちまんぐう) |
---|---|
参拝時間 | 【月~土】9:30~17:00 【日】9:00~17:00 |
所在地 | 福岡県福岡市早良区高取1丁目26−55 |
アクセス(GoogleMap) | GoogleMap |
公式HP | 公式HP |
福岡市早良区にある「紅葉八幡宮」は、安産・厄除け・子どもの守り神として広く参拝されています。
その名の通り境内には紅葉の木が多く、秋には真っ赤に色づきます。
秋には『もみじ祭』が開催され、様々な花を使用したきれいな花手水が楽しめます。さらに正月仕様の花手水など、秋冬の期間に花手水が楽しめます。
今回ご紹介する神社やお寺の中で、福岡市内にあるのは「紅葉八幡宮」だけです。福岡市の方はぜひ足を運んでみてください。
成田山久留米分院(久留米市)
この投稿をInstagramで見る
名称 | 成田山久留米分院(なりたさんくるめぶんいん) |
---|---|
参拝時間 | 9:00~17:00 |
所在地 | 福岡県久留米市上津町1386−22 |
アクセス(GoogleMap) | GoogleMap |
公式HP | 公式HP |
「成田山久留米分院」は、千葉県にある成田山新勝寺の分院です。
成田山久留米分院の手水鉢はとても大きく、中央にそびえる四匹の龍の口から水が出てきます。
『紫陽花』や『ガーベラ』といった季節の花をふんだんに使った花手水が、SNS等で話題にもなりました。
日本最大級の高さを誇る『救世慈母大観音様』(高さ62m)も有名で、久留米の人気観光地にもなっています。
多賀神社(直方市)
この投稿をInstagramで見る
名称 | 多賀神社(たがじんじゃ) |
---|---|
参拝時間 | 自由 |
所在地 | 福岡県直方市直方701 |
アクセス(GoogleMap) | GoogleMap |
直方市にある「多賀神社」は、直方城下町の鎮守として信仰されてきました。直方市を一望する小高い丘にあります。
「多賀神社」の花手水は様々な花を使用していて、カラフルな色合いなのでフォトジェニックな写真が撮影できます。
花だけでなく天井からのつるし飾りも特徴的で、季節に応じて飾りも変わっていきます。
豪華な花手水ですが、あまり知られていない穴場スポットです!
駛馬天満宮(大牟田市)
この投稿をInstagramで見る
名称 | 駛馬天満宮(はやめてんまんぐう) |
---|---|
参拝時間 | 9:00~17:00 |
所在地 | 福岡県大牟田市宮原町1丁目191 |
アクセス(GoogleMap) | GoogleMap |
公式HP | 公式Instagram |
大牟田市にある「駛馬天満宮」の御祭神は、学問の神様で有名な『菅原道真公』です。
駛馬天満宮では、2021年のお正月から花手水が始まりました。
『紫陽花』や『バラ』『ひまわり』など季節の花を使用した美しい花手水です。お花とともにつるし飾りなどもあって見た目も華やかです。
公式Instagramでは、毎月御朱印とともに花手水を投稿しています。チェックして足を運んでみてください。
千鶴寺(篠栗町)
この投稿をInstagramで見る
名称 | 千鶴寺(せんかくじ) |
---|---|
参拝時間 | 9:00~17:00 |
所在地 | 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗95−8 |
アクセス(GoogleMap) | GoogleMap |
公式HP | 公式Instagram |
「千鶴寺」は、篠栗四国八十八ヶ所霊場の第十二番札所です。通称『ふくろう寺』として親しまれています。
花手水には『紫陽花』や『つつじ』など季節の花が飾られています。またふくろう寺の名にふさわしく、手水舎にはふくろうの像もあって可愛らしい写真が撮れます。
今の時期ですと、風鈴もかけられており心地よい音色と美しい花手水で癒されます。
花手水が新しくなると公式Instagramに投稿してくれます。写真だけでも癒されますので、是非チェックしてみてください!
昨年2021年11月には「糸島花手水」が開催
昨年2021年11月12日~23日の期間、糸島にて「糸島花手水」というイベントが開催されました。
「糸島花手水」は、『JA糸島花卉部会』が主催のイベントです。新型コロナウイルスで大変な時代の中、花で市民や糸島へ訪れる方に笑顔が広がるようにという思いを込めて開催されました。
昨年(2021年)の開催場所
- 櫻井神社
- 産宮神社
- 白山神社
- 伊都菜彩
イベント中はライトアップなどもあり、幻想的な花手水が楽しめました。
糸島といえば自然豊かな観光地として知られています。今年2022年はまだ情報はありませんが、開催されたら糸島花手水を巡る旅もしてみたいですね!
【人気】宮地嶽神社や太宰府天満宮の今年の花手水はいつまで?
この投稿をInstagramで見る
「宮地嶽神社」の花手水は、季節によって花が変わっていきます。現在、何の花か知りたい方は公式Instagramをチェックすると良いでしょう。
人気の紫陽花の花手水は、昨年ですと6月上旬から7月上旬の期間飾られていました。
「太宰府天満宮」では、今のところ2022年の花手水の情報はありません。
紫陽花の花手水は、昨年ですと6月5日から始まり6月20日ほどまでが見ごろです。そのあとは花の状況次第で終了となりました。
まとめ|福岡で幻想的な花手水を見に行こう!
近年、Instagramを中心に人気の花手水。福岡でも意外と多くの神社・お寺で花手水は行われているんですね。
花手水は、やはりお花が一番きれいに咲く時期に見に行くのがおすすめです。
今回紹介した神社・お寺ではそれぞれ公式Instagram等で花手水の情報を更新してくれているところもあります。
しっかり調べて一番きれいな時期に花手水を見に行きましょう!