解説|博多弁のちかっぱの本当の意味とは〜北九州や言わない地域も|噂の占い師がよく使う言葉も紹介

「ちかっぱ」はバリバリを最上級にした博多で使われている方言です。「すごく」をより強調したい時に使います。熱い男同士の語り合いで登場するイメージです。

「ちかっぱ頑張って来たけんね!」「ちかっぱすごいやん!」というように、相手に思いっきり感情を伝える時に使います。

ちかっぱの意味をバリバリ理解していきましょう!正しい使い方で、ちかっぱをちかっぱ使っていきましょう!

あわせて読みたい
せからしい!ってどういう意味?博多弁〜西日本の方言|うざいとの違いは? 博多弁でよく使われる方言”せからしい”は「(行動が)うるさい、落ち着きがない」といった意味で、同じ博多弁の”しゃーしい”と似たような意味です。 また、”せからしい”...
あわせて読みたい
【筑豊弁クイズ】読み方わかる?汚い・恐いと言われる筑豊弁|博多・北九州弁との違いやかわいいイント... 筑豊ナンバーに気をつけろ?筑豊は恐い?筑豊弁は汚い? あいにく筑豊は意外にフツーで住めば都、私は好きです。筑豊という名はすっかり全国区、筑豊は恐いと言われるこ...
目次

「ちかっぱ」の詳しい意味とは?九州・福岡特有の方言

ちかっぱの由来・語源

ちかっぱは「力いっぱい」が語源です。

力いっぱいを略したことが由来となっています。標準語にぴったりと置き換えられる言葉はありません。

類義語としては、とても・すごく・めちゃくちゃと強調する際に使います。「本当に」と感情を込めたい時によく使う博多弁です。

「ばり」との違い

福岡の方言で”すごく”を意味する「ばり」よりもさらに強調したのが「ちかっぱ」です。

「ばり<バリバリ<ちかっぱ」という具合に、ばりよりも最上級の感情を伝えたい時に使います。「ちかっっっぱ」とさらに力を込めると、さらに強調したい気持ちを伝える事ができます。

実は博多弁ではない説も!?

ちかっぱは「ヤバイ」と同じような若者言葉として浸透しました。

そのため一部の世代だけで使われている説が多くあります。60歳以上の世代では使うことがなく、また今の10代の若い世代が使うことも少なくなっています。

さらに筑豊地方の方言と言われている説もあり、発祥に関しては謎も多い方言です。

占い師木下レオンが「ちかっぱ」を番組でたくさん発言し有名に!?

テレビ番組『突然ですが占ってもいいですか』で人気の占い師、木下レオンさんは、同番組内でよく「ちかっぱ」を使っています。

「あなたはちかっぱ頑張り屋さんやけん」「お母さんはちかっぱ愛ば注いで来たはず」といった具合に、2021年にちかっぱを全国に広めたのはレオンさんと言ってもいいでしょう!

「ちかっぱ」を使った例文

ちかっぱすいとーよ(訳:とっても好きだよ)

[jin-iconbox12]【例文】
「前からあんたのことちかっぱすいとーよ」
「この俳優さんちかっぱすいとーっちゃんね」[/jin-iconbox12]

「好きですよ」を意味する「すいとーよ」に対して、ちかっぱで強調した博多弁です。コテコテの博多弁として1番有名な「ちかっぱ」の使い方として有名になっています。

あわせて読みたい
【悲報】博多弁で『バリすいとーよ』は言わない?言ってほしい方言1位のすいとーよを解説   博多弁中でも人気の「バリすいとーよ」や「すいとーよ」というフレーズですが、実際は福岡県民が日常会話で使うことは少ないのが現状です。   しかし、使わ...

ちかっぱしゃれとんしゃあ(訳:すっごくおしゃれだね)

[jin-iconbox12]【例文】
「今日の洋服ちかっぱしゃれとんしゃあね」
「ちかっぱしゃれとんしゃあお店やね」[/jin-iconbox12]

「すっごくおしゃれだね!」を意味する博多弁です。福岡を代表するローカルタレント山本かよさんがよく使っています。

「しゃれとんしゃあ」も若い子はほぼ使わない博多弁です。癖が強めの博多弁として、日常会話では使いづらいと覚えておきましょう!

ちかっぱすごいやん!(訳:めちゃめちゃすごいじゃん!)

[jin-iconbox12]【例文】
「インターハイ出場とかちかっぱすごいやん!」
「インスタ3万人とかちかっぱすごいやん!」[/jin-iconbox12]

若い子の中でも1番自然に使えるのが「ちかっぱすごい」です。「めちゃめちゃすごいね!」とびっくりした反応の時に、博多弁として使います。

ちかっぱ愛(訳:たくさんの愛)

[jin-iconbox12]【例文】
「ちかっぱ愛情ば注いであげり」
「ちかっぱ愛で溢れた家庭を築いてね」[/jin-iconbox12]

占い師木下レオンさんが、テレビ番組内で「ちかっぱ愛で〜」とよく使っている博多弁です。たくさんの愛で、と強調する際に使っています。

地域や性別によっては「ちかっぱ」を言わない人も多い?

北九州では「ちかっぱ」は使わない!?

北九州ではほぼ「ちかっぱ」を使いません。「ばり」と同じ意味の「でたん」を使うのが北九州弁の特徴です。また「相当〜」と強調することもよくあります。

あわせて読みたい
北九州の方言〜北九州弁とは?かわいいと話題の北九州弁について解説 「ちょっと疲れたけん、なんかかっていい?」 これ、どんな意味か分かりますか? 答えは「少し疲れたので、もたれかかってもいい?」という意味で「なんかかる」は北九...

男性の方が使う人が多い

「ちかっぱ」は女性はほぼ使わないと思っておきましょう。もちろん使う人もいますが、基本的には男性の方がよく使う博多弁です。

また「ちかっぱ」を敬語で使うこともほぼありません。そのため上品な方言のイメージがないことから、女性が使いづらいのも理由の一つでしょう。

まとめ|ちかっぱ魅力的な博多弁をマスターしよう

テレビで博多弁として発言されるたびに「ちかっぱってどういう意味!?」とよくネットやSNSで話題になります。

福岡生まれ福岡育ちの筆者の結論としては「使う人はよく使うけれど、ほとんど使わない人も多い」と感じる博多弁です。かなりコテコテで方言が強いイメージがあります。

「ちかっぱすいとーよ」って聞くとかわいい印象ですが、実際の福岡女子は言わないのが現実です!ちかっぱ魅力的な博多弁は正しく使いましょう!

あわせて読みたい
博多弁でありがとうって方言で何ていう|イントネーションや感謝の伝え方を解説(例文付き) 博多弁の「ありがとう」ってドンなイントネーションだろ🤔ありが・とう🤔🤔🤔 — 🌈いけ 9/11,12 DiverDiva🌈 (@aco_guitar_...
あわせて読みたい
【解説】博多弁で怒った時の言葉・例文!喧嘩口調や悪口を言う時の怖い博多弁も紹介 普段から「もしかして怒ってるの?」と勘違いされやすいのが博多弁です。修羅の国・みんな声が大きい・お酒も喧嘩も強い…なんて、テレビや漫画のイメージも強いでしょう...
あわせて読みたい
【例文一覧】博多弁はかわいい方言ランキング1位|日常会話や語尾を解説 語尾に「〜と?」「〜けん」がついてくる柔らかいイメージの博多弁は、全国で大人気の方言です。主に福岡市内、糟屋郡、糸島市など、福岡の中心部から近郊で話されてい...
あわせて読みたい
博多弁で好きっていう告白はなんていうか解説!かわいい福岡女子の方言告白フレーズの例文 博多弁で「好き」って告白するのはかわいい! 福岡女子が「好き」を伝えるにはたくさんの博多弁があります。   また、博多弁と言っても「福岡市の中心部」で使われ...

なるほど福岡では、地元福岡在住の編集者・ライターによる福岡の地域情報を発信しています。コンテンツ作成には編集ポリシー広告ポリシーを尊守しております。公式HP・福岡県各地の観光サイト・PRTIMES(メディア提携)・弊社運営のInstagramの情報等を元に記事を作成しています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

稲吉 葵のアバター 稲吉 葵 なるほど福岡編集長

なるほど福岡の編集長
TNC「ももち浜ストア」やKBCラジオ「オヒルデス。」に編集長として出演中!特技はSNSをバズらせること。生まれも育ちも生粋の博多っ子です。編集部による取材やSNSでの宣伝お手伝いしています。取材は舞うようにどこへでも!お気軽にご相談ください。

このライターの記事を読む

目次